成人矯正|市川市で矯正歯科を行う本八幡クレア歯科・矯正歯科

Adult orthodontics

成人矯正

矯正専門医による成人矯正

矯正専門医による成人矯正

成人矯正とは

成人矯正とは、歯を正しい位置に並べ、かみ合わせを整える治療です。
当院には矯正専門医が在籍しているため多角的な視点から治療の提案をすることが可能です。
院内の一般歯科とも連携し、矯正を行いながら予防処置や審美治療を行うことも可能です。
また3Dスキャナーも完備しているため、歯の型取りをスキャンで行うことができます。
矯正方法や治療期間は、個人によって差があるためお気軽にご相談ください。

成人矯正のメリット

治療期間や費用の目安が付きやすい

成人矯正は、成長期に行われる小児矯正にくらべて、治療期間や費用の目安が付きやすいです。
あらかじめ治療期間が決まっているため、育休中や大学在籍中に終えたいなど決まった期間内に矯正を行いたい場合もおすすめです。

矯正方法を選択できる

成人矯正は従来のワイヤー矯正や、見た目が気にならないマウスピース矯正など、矯正方法を選択することできます。
骨格や歯並びによっては選択できない方法もありますが、小児矯正にくらべて選択肢の幅は広くなっています。

むし歯や歯周病のリスクの軽減

整った歯並びは、見た目だけではなく、むし歯や歯周病のリスクも軽減することができます。
生涯に渡って自分の歯で健康的な生活を送るためには、矯正治療で歯並びを整えることも効果的です。

通院のモチベーションを保つことができる

小児矯正は、治療途中でお子さんが通いたくなくなってしまったり指示通り矯正器具を付けてくれなくなった結果、治療のスケジュール通りに進まなくなることがありますが、成人矯正ではそのようなことはありません。

見た目の気にならない矯正方法

インビザライン

インビザライン

インビザラインとは、透明なマウスピースを交換することで歯並びを整える矯正方法です。
ワイヤー矯正と違い、見た目が気にならないだけではなく、自分でマウスピースを交換することで矯正を進めていくため来院回数も少なくすることができる、というメリットもあります。
人目に出る仕事をしながら矯正を進めたい、忙しくてなかなか来院することができない、という方にオススメです。

目立たないブラケット矯正

目立たないブラケット矯正

従来のワイヤー矯正でも、透明なブラケットを使い白いワイヤーを使ったり、歯の裏側にブラケットを付けたりする、などの方法で目立たなくすることができます。

矯正治療の流れ

01. 矯正相談

口元に関する不安や気になることを聞かせていただき。お口の中を確認、矯正の方法や期間、費用などをお話します。
質問にも何でもお答えしますのでお気軽にご相談ください。

02. 検査

希望された方に対しいては、より精密な検査を行います。
レントゲンやお口や顔貌の写真、歯の型などを取ります。

03. 分析・診断

取った資料を元に分析、診断を行います。
治療計画を立て、正確な見積もりも算出します。

04. 治療相談・契約

治療計画に関してお話をします。
必要な処置、器具、治療期間や費用、治療に関するリスクなどの説明を行います。

05. 矯正治療開始

矯正治療を開始します。
治療内容にもよりますが、月に1回ほどの来院を行っていただきます。

06. 保定・観察期間

矯正治療後は、歯並びが戻らないように保定装置を制作、定期検診を行います。

安心して治療を受けていただくための6つの指針
公益社団法人日本臨床矯正歯科医会より矯正歯科診療所が備えるべき6つのポイントとして下記がアナウンスされております。
安心して矯正治療を受診いただくためにご参考になればと存じます。

01. 頭部X線規格写真(セファログラム)検査をしている

セファログラムは診断のグローバル・スタンダードで、特に子どもの患者さんでは顎顔面の成長
バランスや成長方向、量の予測をするために不可欠な検査です。

02. 精密検査を実施し、それを分析・診断した上で治療をしている

矯正歯科治療を行うためには、臨床検査として①口腔内検査 ②顎機能と咬合機能の検査
③顎のプロポーション検査 ④筋機能の検査、また、診断資料の分析として①模型分析 ②頭
部X線規格写真の分析 などを実施した上で診断を行うことが不可欠です。

03. 治療計画、治療費用について詳細に説明をしている

矯正歯科では、検査結果を詳細に分析した上で診断を行い,治療計画を立案します。治療計画
については、わかりやすい治療のゴールやそのプロセスを患者さんに示しながら、それぞれの
患者さんに適した治療装置とその効果,治療期間、第二期治療の可能性(子どもの場合)、保
定、後戻りの可能性や治療のメリット・デメリットおよび抜歯・非抜歯について説明を行います。
治療費用についても、治療費、調節料、支払い方法(一括・分割)、装置が壊れたときの対応、
転医あるいは中止する場合の精算についても詳細説明を行い、患者さんの同意を得てから治
療を行います。

04. 長い期間を要する治療中の転医、その際の治療費精算まで説明をしている

05. 常勤の矯正歯科医がいる

常勤の矯正歯科医がいることは、以下のようなメリットにつながります。
治療において画像診断ができる撮影機器などの環境・設備が整っている
矯正装置が取れてしまったなど器具に不具合があっても、すぐに対応できる
同じ担当医による一貫治療が行える

06. 専門知識がある衛生士、スタッフがいる

矯正歯科への豊富な経験と知識があるスタッフがいることは、以下のようなメリットにつながります。
・矯正歯科医の指導監督のもとに、患者さんへのさまざまな対応が可能となる
・矯正装置への口腔衛生指導が行える
・治療中の食事指導が行える

薬機法において承認されていない医療機器について

当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置「インビザライン」の有効性を認め、治療法として導入しておりますが、医薬品医療機器等法(薬機法)において、いまだ承認されていない医療機器となることから、その使用に際しては医療広告ガイドラインにより必要情報の明示を求められております。当院では、下記にて明示いたします。

未承認医薬品等であることの明示

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置である「インビザライン」は、薬機法上の承認を得ていません。

入手経路等の明示

当院ではマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置「インビザライン」を米国アライン・テクノロジー社(Align Technology, Inc.) の日本法人インビザライン・ジャパンを通じて利用・入手しております。

国内の承認医薬品等の有無の明示

国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。

諸外国における安全性等に係る情報の明示

マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン)は1998年にFDA(米国食品医薬品局)に医療機器として認証を受けています。